日本野鳥の会 遠江 会員専用ページ

行事報告

2024年1月・2月・3月・4月・5月

日本野鳥の会は、野鳥や自然を愛する人々が集う自然保護団体です。

 

 

 

会員専用行事報告メイン

2024.5.11 県立森林公園森の家研修室にて日本野鳥の会遠江2024年度定期総会が開催されました

 代表挨拶の後、各部門の2023年度活動報告及び2024年度の活動計画及び決算報告・予算案が発表され、審議の結果、賛成多数で承認されました。

総会の様子

-------------------------------------------

2024.5.11 (静岡)県立森林公園探鳥会が開催されました。

 新緑も眩しい五月晴れの中、夏鳥を探して森林公園をラクウショウ谷までバードウォッチング。アカショウビンやサンショウクイの鳴き声をあびながらサンコウチョウをゲット。これだから初夏の観察会はやめられない。

 夏鳥を探して

 

サンショウクイが飛ぶ

 

サンコウチョウも出てくれました

 

ヤマガラ

 

カワラヒワ

県立森林公園探鳥会で認めた鳥:アカショウビン、カワセミ、コゲラ、サンショウクイ、サンコウチョウ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、コシアカツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、ヤブサメ、エナガ、メジロ、クロツグミ、キビタキ、オオルリ、カワラヒワ、イカルなど
(参考:ソウシチョウ、コジュケイ)

-------------------------------------------

2024年5月2日(木)〜10日(金)バードウィーク野鳥展が開催されました。

 上記8日間(5月2日は休館日) 、県立森林公園バードピア浜北(創作展示室)に於いてバードウイークにちなんだバードウイーク野鳥展2024を開催されました。819名もの来場者があり、綺麗な鏡面状態で撮影されたコアジサシや、オオタカとミサゴが並んで枝にとまる珍しい写真等々皆さんの力作を楽しんでいただきました。また、A4写真コーナーでは季節の花と鳥バックにした写真や普段身近で見る機会の少ない鳥の羽をラミネートした写真等を皆さんに見ていただきました。例年人気の本物と見間違うほど精細なバードカービング、写真かと皆さんが見間違えるほどすばらしい水彩画や、可愛いキンクロハジロの日本画、精細なジョウビタキのイラスト等を楽しんでいただけたと思います。

野鳥展2024の様子

-------------------------------------------

2024.4.13 磐田大池探鳥会が開催されました。

 暖かく過ごしやすい春の磐田大池で探鳥会が開催されました。早速シマアジが出現し、シギ・チドリにも優しい干潟が出来上がっておりりたくさんの野鳥が観察されました。

いきなりシマアジ♂が(右下)

  

セイタカシギも

 

ツバメが飛ぶ

 

アオジ

 

最後は鳥合わせで締めくくり

磐田大池探鳥会で見られた主な鳥:ヒドリガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、シマアジ、コガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、オオバン、ケリ、セイタカシギ、タシギ、アオアシシギ、タカブシギ、イソシギ、ハマシギ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、メジロ、セッカ、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ

-------------------------------------------

2024.4.7 みどり〜な合同探鳥会が開催されました。

 桜が満開の最後の日になろうとする日曜日、とても穏やかな探鳥会日和となりました。
夏鳥の到来はまだ少しだったけど、ツバメが舞い、冬鳥で残っているツグミやアカハラやシロハラがも観察されました。大空にはノスリも舞い、充実した探鳥会となりました。

満開の桜の中をバードウォッチング

 

カルガモは庭園に

 

ヒヨドリも満開の桜の中

コゲラ

シジュウカラ

 

ツグミは未だ残っていました

  

上空にはノスリが舞う

 

みどり〜な探鳥会で見られた主な鳥:カルガモ、キジバト、トビ、ノスリ、カワセミ、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、アオジ

-------------------------------------------

2024.3.31 小笠山総合運動公園探鳥会が開催されました。

 春の使者、イワツバメが上空を飛び交い、歓迎ムードでの探鳥会の始まりとなりました。ひょうたん池ではキンクロハジロをはじめヨシガモ、ホシハジロ、コガモを堪能しました。ビオトープではカワセミが池の水面から木の上までさえずりながら、せわしなく飛び回っていました。風もなく、春の暖かしさを感じる穏やか探鳥会となりました。

 暖かいエコパでバードウォッチング

 

ヨシガモ

 

キンクロハジロ

 

ホシハジロ

 

アオサギ

 

モズ

 

イワツバメ

 

ヤマザクラでしょうか

 

小笠山総合運動公園探鳥会で認めた鳥:ヨシガモ、カルガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、キジバト、アオサギ、カワセミ、コゲラ、アオゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、イワツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ツグミ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ビンズイ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ
参考;コジュケイ

-------------------------------------------

2024.3.30 葦毛湿原探鳥会が開催されました。

 愛知県支部との合同探鳥会で、春の好天に誘われて、遠江からは30名、愛知県支部からも26名という大勢の参加者でした。池にはヒドリガモ、ホシハジロ、田園にはツグミ、シロハラ、ジョウビタキが残っていて、夏鳥のツバメが飛び交いウグイス、ホオジロが囀る楽しい探鳥会でした。

葦毛湿原をバードウォッチング

  

ホオジロがさえずる

  

ホオジロが飛ぶ

 

池にはカイツブリ

 

カルガモ

 

ヒドリガモ

 

湿原にはハルリンドウが満開

葦毛湿原探鳥会で認めた鳥
ヒドリガモ、カルガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、オオタカ、
コゲラ、アオゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、シメ、ホオジロ、アオジ

参考:コジュケイ

-------------------------------------------

2024.3.26  桜淵公園(新城市)平日探鳥会は雨天のため中止となりました。

2024.2.24  鳥羽山公園探鳥会が開催されました。

 久しぶりの天候に鳥羽山公園から二俣城趾へ天竜川を見ながらの探鳥会を楽しみました。カワアイサやミサゴ等川の野鳥やツグミ、シロハラ等の山野の鳥を見つけ、上空にはヒメアマツバメの乱舞等を見ることが出来ました。

天竜川の鳥を観察

 

カワアイサが飛ぶ

 

シロハラ

 

エナガ

  

ヒメアマツバメ

鳥羽山公園探鳥会で認めた鳥:カワアイサ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、オオバン、ヒメアマツバメ、ミサゴ、トビ、コゲラ、アカゲラs、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、ハクセキレイ、アオジ

-------------------------------------------

2024.2.3  県立森林公園探鳥会が開催されました。

 晴天に恵まれ、たくさんの方に参加頂きました。カラ類を中心にルリビタキ、オシドリなど冬鳥も見られ森林公園ならではの探鳥会となりました。

暖かい園内をバードウォッチング

 

ビンズイがお出迎え

  

ジョウビタキ 

  

ルリビタキ

  

メジロ

 

コゲラ

 

ダイサギ

県立森林公園探鳥会で認めた鳥:オシドリ、マガモ、コガモ、ダイサギ、トビ、カワセミ、コゲラ、カケス、コガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、シロハラ、ツグミ、ルリビタキ、、キセキレイ、ハクセキレイ、ビンズイ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ (参考:タカsp、ソウシチョウ)

-------------------------------------------

2024.1.28  県合同探鳥会(静岡市麻機遊水地)が開催されました。

 久しぶりの県合同探鳥会で風もなく暖かい日和で広大な麻機遊水地の野鳥を堪能しました。静岡県内各支部から87名の参加者があり、出現鳥も45種を数えました。オオハクチョウやベニマシコなど珍しい野鳥もたくさん出て楽しませてくれました。静岡支部の方々お世話ありがとうございました。

10羽のオオハクチョウを観察

 

 オオハクチョウ

 

ベニマシコ♀

 

ツグミ

 

モズ

 

エナガ

 

県合同麻機遊水地探鳥会で認めた鳥:オオハクチョウ、オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、キジバト、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、ケリ、トビ、オオタカ、ノスリ、カワセミ、チョウゲンボウ、モズ、ハシボソガラス、ヤマガラ、シジュウガラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、ツグミ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ベニマシコ、シメ,ホオジロ、アオジ、オオジュリン など (参考:ガビチョウ、ドバト)

-------------------------------------------

2024.1.20  馬込川中流探鳥会が開催されました。

 今回新しく実施することになった街中公園探鳥会です。当日は生憎の小雨となりましたが、20人近いメンバーが集まってくれました。比較的平坦なこじんまりとしたエリアにも関らず、川沿いを雨の中 32種類(ドバト含む)もの鳥が確認出来ました。最後の鳥合わせを終えたタイミングで、集まったメンバーの上空に2羽のハヤブサが現れて飛び回るという劇的なエンディングとなりました。

小雨の中川沿いを探鳥

 

カワセミは何回も顔を出してくれます

  

ヒドリガモは多い

  

オオバン 

  

池にはコサギが

 

ツグミも飛ぶ

 

ハヤブサで最後は締めくくり

馬込川中流探鳥会で認めた鳥:ヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、コガモ、カイツブリ、キジバト、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、イカルチドリ、イソシギ、トビ、カワセミ、ハヤブサ、モズ、ハシボソガラス、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、アカハラ、ツグミ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、アオジ、オオジュリン  (参考:ドバト)

-------------------------------------------

2024.1.3  佐鳴湖探鳥会が開催されました。

 比較的穏やかな新春初顔合わせの探鳥会となりました。集合場所が新しくなり駐車場の心配は無くなり、開催時間もゆったりの時刻となりました。鳥の数(特にカモ類)は少ないものの昨年とほぼ同様な種類数となりました。常連のカワセミの飛び込みシーンやミサゴの食事シーをじっくりと見ることができました。

新春の佐鳴湖湖畔をバードウォッチング

 

ミサゴ

 

カンムリカイツブリ

 

メジロ

  

ウグイス

  

カワセミ

佐鳴湖探鳥会で認めた鳥:マガモ、カルガモ、コガモ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、クイナsp、オオバン、ユリカモメ、セグロカモメ、ミサゴ、トビ、カワセミ、コゲラ、チョウゲンボウ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、アオジ、オオジュリン  (参考:ビンズイ)